貴重な天然本花梨の大径木をタテ割りに製材した逸品です。
テーブル・カウンターや玄関上がり框に加工できます。いずれも選び抜いた高級品です。
非常に高価ですが、これほどの物はめったに手に入りません。 必ずご満足いただけます。
( 在庫の一例 )
NO |
サイズ cm |
品質
|
価格
|
25 |
8.8x 79 x 309 |
玉杢・天然 |
¥905,000 |
48 |
7.3x 73 x 279 |
縮み・天然 |
¥445,000 |
57 |
9.4x 100 x 309 |
玉杢・天然 |
¥1,226,000 |
600 |
9.1x 61 x 303 |
縮み・四角 |
¥518,000 |
105 |
7.3x 67 x 185 |
通直杢・四角 |
¥135,000 |
602 |
10 x 100 x 309 |
上杢・天然 |
¥1,212,000 |
その他、多数在庫がございますので、お問合せください。 設計仕様に合わせたものをご提供します。
本商品は、東京・新木場に保管しておりますので、購入ご希望の方はご案内いたします。

NO.25 玉杢
8.8x79x309cm
¥905,000
|

NO.64 上杢
9.7x100x309cm
¥1,176,000
|

NO.600 縮み
9.1x61x303cm
¥518,000
|
杢(もく)について
杢(杢目)というのは種々の原因により、木繊維の錯綜が生じたり放射繊維の配置や年齢の走り方などにより材の表面に生じた模様・意匠のことで、木理の特殊な形状です。
樹種の違いや育ち方によって、さまざまなバリエーションを見せ美しいものは装飾用として価値が高い。
通直杢:通常の木目
上杢 :通直杢のうち特に綺麗な杢が出ているもの
|
 |
玉杢:
丸い玉のような輪が
渦を巻いた紋様。 珍重品 |
 |
縮み杢:
繊維が波状になっているために生じる横縞の杢。 珍重品 |
本花梨加工費用 |
1.削り・磨き |
1寸x6尺 (約3cmx180cm)当り ¥1600 |
2.塗装
|
- 2−1 ウレタン塗装: 皮膜塗装 硬度:中 標準的な塗装
- 1寸x6尺当り ¥2100
- 高級家具材では一般的な塗装で光沢もつや消しから、全つやまで選択が可能です。
- 欠点としては、傷がついた場合補修が出来ません。
- 2−2 オイル塗装 : 浸透性 木肌が出る。 自然な仕上がり
- 1寸x6尺当り ¥1600
- 植物系のオイルを使用しているため、無害です。 光沢はしっとりした
- 半艶で木肌がそのまま出ます。 傷の補修が出来ます。
- 2−3 特殊ポリウレタン塗装: 皮膜塗装、肉厚、鏡面塗装 硬度:大
- 1寸x6尺当り ¥2600から (塗料の性質上長さ180cmまでの塗装に限ります)
- 非常に高度な技術が必要とされる最高級塗装です。
|
削り、磨き、塗装費用例: |
5cmx80cmx1800cmをオイル仕上げの場合
削り・磨き: ¥48000
塗装仕上げ: ¥48000 合計¥96,000
|
テーブルに加工の場合:
座卓(高さ33cm)、センターテーブル(45cm)、ダイニングテーブル(70cm)
脚の材質・形状により異なりますが、約10万円からとなります。別途お見積もりいたします。 |
上記加工はいずれも、日本の熟練職人が丹精込めて加工をする最高級品です。
|
別途費用:
運賃 :製品合計価格の5% (関東・中部・関西地区) その他の地域は別途お見積もりします。 |
納期: 加工の無い場合は入金確認後1週間以内。 加工の場合は2週間以内です。 厳重な梱包にてお送りします。
|
|